アタのお手入れ方法・ご使用時の注意点

長く快適にお使いいただくためのお手入れ方法と、素材の特性によるご使用時の注意点をお知らせいたします。

日々のお手入れ

網目に沿ってブラッシングしたり、水を絞った布で拭いてください。

しっかり洗いたい場合

水洗いが可能です。洗剤を使うと表面のオイルがとれますので洗剤のご使用はご遠慮ください。洗い終わりましたらよく乾燥させてください。

ご使用の注意点

・仕上げ工程にて編み上がったアタを木のチップで燻し、表面をオイルコーティングしています。油を吸いやすい場所(無垢のフローリングなど)に長時間置きますと油染みができる場合がございます。長時間同じ場所に置く際はご注意ください。

・ツルの継ぎ目や編み終わり部分に、繊維のささくれがある場合がございます。気になる場合は、ハサミでカットしたりヤスリで磨いてください。

・アタは経年変化する天然素材です。使用していくうちに風合いが変化していきます。